黒鯛、チヌの釣り方について

黒鯛の習性 黒鯛、チヌの習性を理解する
黒鯛、チヌの習性を理解する

黒鯛は大阪湾をはじめ、全国【北海道より南】の海に生息しています。
雑食性で、環境への適応力が強く、また多少の海水の汚染や環境変化には耐えることができる為、
各地の港や湾内、河口、人の生活圏に近い場所にも多く生息しているのが特徴

非常に警戒心が高く、人影や釣竿を見ると逃げるとされていて、
またかなりパワフルで、季節によっては驚くような引きの強さを味わえます。
基本的には春夏秋冬いつでも釣れるのが魅力で、
特に夏6月頃~12月頃は数も沢山釣れるかも!?

つまり、身近だけど、ちょっと難しい!?なかなか楽しいお魚さんなんです!
簡単過ぎると飽きちゃいますよね?
安心して下さい。黒鯛は飽きません!
それどころか、やればやるほど面白さがが出てきます。

黒鯛釣りに必要な物


まず黒鯛を釣る為に必要な物・・・
ロッドやリールは勿論、小物類まで沢山あります。
釣りのハードルを上げているのは、まさにここ!?ではないでしょうか。

道具があり過ぎて何を用意すればいいか分からない・・・
釣り具屋に行ってもリール、ロッド、ラインだけで何種類あるのか・・・
誰か教える人が居ないと始めようにも始められませんね。。

釣りを始めるには。
まず【何を釣りたいか】⇒ターゲット【どうやって釣りたいか】⇒方法この二つを明確にしましょう~
ターゲットと、方法。
UROKO-DOでは、黒鯛(チヌ)、後程、太刀魚、ハネ(シーバス)あたりをターゲットに考えています。
ここではまず黒鯛をターゲットに説明しようと思います。

そして肝心な方法
チヌ釣りの方法は本当に沢山あります。
①落とし込み釣り
シンプルな仕掛けで防波堤等の壁をメインに釣り
落とし込みの中でも、目印釣り、ヘチ釣りの釣り方
②前打ち釣り
テトラポット等をメインに、自身とり前にある障害物を釣る釣り。
③フカセ釣り
餌を撒いてウキを付けて5mから10m前、時にはもっと前を釣る
④紀州釣り
団子釣りとも言われ、専用の餌をおにぎりのように握り、その中に餌を入れて投げて釣る
エサ取り対策に特化した釣り
⑤かかり釣り
カセと言われる筏、牡蠣の養殖棚、小舟に乗って真下にいるチヌを釣る。
比較的水深のある釣り場の釣り

ざっくりと書くだけでこれだけあり、
しかも各釣りの中に更に細分化された釣り方、釣法が存在します
自分の好きな釣り方で挑戦するのもいいし、
飽きたら他の釣り方でなんて楽しみ方も可能!
黒鯛、チヌは楽しい好敵手。もう釣るしかありません!
次回は落とし込み釣りについてご紹介いたします

Back to index